ラッフルズ・ホテル内にあるショッピング・ダイニングが堪能できるエリア。ハイティやシンガポール・スリングもどうぞ!
こんにちは、シンガポールナビです。
シンガポールで「一度は泊まってみたい♡」と思っている人がたくさんいそうなラッフルズ・ホテルのショッピング・アーケードをご紹介します。
泊まらなくても、泊まれなくてもお買いものやダイニングが楽しめるエリア。宿泊客じゃなくてもいつでも立ち寄れるスペース。ショッピング・アーケード内のお勧めスポットを中心にご紹介しますね!
ラッフルズ・ホテルとは?
シンガポールの最高ホテルのひとつで、伝統的なコロニアルホテルと言われています。開業は1887年と長い歴史のあるホテル。世界の著名人も宿泊するホテルで、近年では2012年にイリギス王室のウィリアム王子とキャサリン妃も宿泊されました!
ラッフルズ・ホテルの最寄りMRTはシティ・ホール駅とエスプラネード駅。どちらも駅の出口を出てすぐなので分かりやすい!両駅とも駅の出口がたくさんあるので、どちらもRaffles Hotelと書かれた方を目指して行ってください。
~お土産ならこちらで~
Raffles Shop
ラッフルズ・ホテルのロゴ入りお土産が買えるとあって、いつも観光客の人たちでいっぱい。ラッフルズ・ホテルのロゴ入りマグカップはやっぱり王道のお土産ですねー。食べ物・飲み物でお探しの人は、お茶やカヤジャムなどはいかがでしょう?特にお茶は種類もサイズも豊富。豊富すぎて迷ってしまいそうですが、用途に応じて選べるので便利ですよ~。
マグカップや食べ物・飲み物のほか、テキスタイル系のアイテムも揃っています。ゆっくり&じっくり選んでみてくださいねー。
Sunny Hills台湾のパイナップルタルトのお店なので、シンガポールならでは!のお土産にはならないんですが、手土産として人気のパイナップルタルトです。
店内ではパイナップルタルトとお茶のサービスがあるのも嬉しい。落ち着いた店内で休憩なんても出来てしまいます!
~ゆっくりと食事をするならこちらで~
Tiffin Room
ラッフルズ・ホテルでの食事と言えばやっぱりここ?ハイティーで有名なので一度は行ってみたいところですよねー。こちらはハイティーだけでなく、カレーも有名。ドレスコードもきっちり明記されていて、「スマート・カジュアル」。ちょっとオシャレしてお出かけくださいね!
Raffles Counrtyard
ラッフルズ・ホテル内敷地の中央にあるこちら、のんびりとお酒を飲むにはぴったりです。オープンエアなのでちょっと暑そう?なんて思ってしまいますが、日陰では思っているほど暑くないし、なんといっても開放的な雰囲気が旅心を盛り上げてくれます。
Long Barシンガポール・スリングと言えば、Long Bar!Long Barと言えば、シンガポール・
スリング!やっぱりここでピーナツの殻を床に落としながら飲まなくっちゃ!
Ah Teng’s Bakery
敷居がちょっと高いラッフルズ・ホテルでありながら、ちょっとカジュアルな感じのベーカリーショップ。スイーツなども揃っているので気軽にお茶をどうぞ~。セットメニューも豊富なのでお得なお食事が楽しめます。店内はラッフルズ・ホテルらしく品があり、そしてノスタルジックな雰囲気です。
Halia at RafflesNorth Bridge RoadとSeah Streetに面したところにあるこのレストラン、お勧めは、中庭側にあるオープンエアのバー。ハッピーアワー中ならお得な値段でアルコールが楽しめます。お昼間からのアルコールもなんだかホリデー気分を満喫できるし、日没後は静かな雰囲気が楽しめます。エアコンが効いている店内では、ランチセットメニューがお勧め。お得な値段でいただけます♪
~ショッピングも楽しめます~
ラッフルズ・ホテルのショッピング・アーケードなら一流ブランドが揃っているのでお目当てのブランドがある人にはお勧め。タイ発のJim Thompsonは根強い人気。そのほか、世界の一流ブランドが揃っています。比較的お買いものしている人が他のショッピングセンターに比べて少なめなのでゆっくりしたい人には穴場なのかもしれませんよ!
いかがでしたか?泊まらなくても十分満喫できるラッフルズ・ホテルのショッピング・アーケード。お土産からダイニングまで十分に満足できます。ぜひ、足を運んでみてくださいね。以上、シンガポールナビでした!