時間帯によって楽しみ方いろいろ!ハジ・レーンの24時間に迫ります!
こんにちは、シンガポールナビです。
今日は、オシャレ通りとして注目されているハジ・レーンにスポットを当てて詳しくご紹介します。アラブ街にある細い通りで24時間どんな感じで動いているのか時間ごとに様子をうかがいに行ってきました。
朝のハジ・レーン、昼のハジ・レーン、夕方のハジ・レーン、日没後のハジ・レーンをご覧くださいませ~。
お買いものしたり、飲んだり、オシャレでアートな通りを写真に収めたりと時間ごとにいろいろ楽しめますよ!
朝のハジ・レーン~09:00前のさわやかな朝~
静まり返ったハジ・レーン。ほとんどのお店が閉まっていて、人通りもほとんどありません。ちょうどこの日、一軒だけこの時間にオープンしているお店があり、お店の前ではコーヒーを飲んでいる人たち。通りからもコーヒーの良い香りがしていました。忙しい朝の時間にこんな優雅にコーヒーが飲めるなんて~。
まだまだ活動前のハジ・レーン、ハジ・レーンで活動するにはちょっと早すぎる時間でした。
【この時間のお勧めアクティビティ】
ん~、残念ながらこの時間帯はハジ・レーンではなーんにもできない可能性が。ハジ・レーンが活動開始する正午前からの行動がお勧めなようですよ!
昼のハジ・レーン~12:00すぎの明るい昼~
ハジ・レーンのお店がほとんどオープンしていてなかなか活気がある時間。太陽の光が通りの壁に当たって、写真撮影には最高の時間帯。アートな壁の前で写真を撮っている人が多かったですねー。
とはいえ、ランチ時間にしてはやや早め?ショッピングをしている人の割合が多かったのですが、バーなど「飲む」がメインのお店は静かだったのでこの時間帯は、お買いものがメインの時間帯なのかもしれないですね~。
【この時間のお勧めアクティビティ】
写真撮影:なんと言っても快晴の日。青い空にカラフルな壁が一緒に写真に収められます♪
ショッピング:アパレル関係のお店がこの時間にはオープン。お買いものはこの時間からOKですよ~
夕方のハジ・レーン~18:00すぎのにぎやかな夕方
日没直前のハジ・レーン。アパレルのお店だけでなく、バーなど「飲む」がメインのお店がそろそろ活動開始時間とあって、賑わってきています。嬉しいことにあちこちのお店の前には「Happy Hour」の看板が出ているのでちょっとお得に「飲み」が楽しめます。この時間は太陽の光もお昼ころよりも強くないので、暑さもそれほど感じず、紫外線も恐れず通り散策ができますよ。
【この時間のお勧めアクティビティ】
ショッピング:強い日差しがある昼間よりも行動しやすい時間帯。
呑み:Happy Hourの看板があるお店へどうぞ。まだ飲んでいる人もまばらな時間なので席確保もしやすいですよ!
日没後のハジ・レーン~20:00ころの一番盛り上がる夜
この時間が一番盛り上がっている印象のハジ・レーン。飲む人と食べる人で通りがワイワイしています。逆にショッピングしている人が少ない感じがします。逆にゆっくりとショッピングしたい人には穴場な時間帯かもしれないですねー。シティやオーチャードほどの混雑がないので快適なナイトライフが楽しめそうです。
【この時間のお勧めアクティビティ】
ショッピング:ショッピングしている人が意外と少なく、この時間帯は狙い目かも。
呑み:ハジ・レーンのナイトライフの時間!人気のお店は席確保が難しいことがあるので早めにお出かけどうぞ~。
とはいっても、シティやオーチャードほど混んでいないのでリラックス&快適快適。
いかがでしたか?
ハジ・レーンの24時間。時間帯によって楽しみ方はいろいろ。お昼頃から日没後まで盛り上がっているのでぜひお出かけしてみてくださいね。以上、シンガポールナビでした!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-06-17