古いものと新しいものが混ざり合う街、今注目のティオンバルをご紹介します!
こんにちは、シンガポールナビです!今日は、シンガポールで今注目のエリア、ティオンバルをご紹介します!ティオンバルはチャイナタウンのやや西側にある住宅街。最近では外国人向けのコンドミニアムが次々と出来たり、シンガポールの富裕層が多く住み始めたりと今までとは少し様子が変わってきた模様。それに加えて不動産バブルの影響でオーチャード近辺よりも賃貸料がお手ごろとあって、オシャレなお店もこのエリアへ引っ越して来ています。こんな事情があってか、地元新聞でもティオンバルエリアの特集をするまでに!そんな今一番アツいエリアにナビが行ってきました!
今回ご紹介するティオンバルエリアはMRTティオンバル駅から南にあるエリア。今回はティオンバルのランドマーク(?)、ティオンバル・マーケットからスタート、ゴールは現在注目ストリートのヨン・シアク・ストリートです!
チョンバル・マーケットも見逃せないスポット
ティオンバル・マーケットもシンガポールにあるウェット・マーケットのひとつ。このマーケット、比較的外国人にハードルが低いので在住外国人、日本人の姿もよく見かけます。野菜、肉、果物などの種類も豊富ですよ!
2階部分には旅行者に便利なホーカーズが。ここのホーカーズ、広々としていて開放感もあってなかなかいい感じ。朝早くからオープンするストールもあるので、この近辺に朝早く来るチャンスがあれば、朝ごはんを調達するのもお勧めです!
ホーカーズだけじゃない、B級グルメのお勧め!
ティオンバルで食べられるB級グルメといったら、ホーカーズだけではない!ホーカーズだけでティオンバルを去ってしまうのはもったいない!ティオンバル・マーケットの向かいには数々のB級的お店が並びます。B級とはいえ、味のレベルはなかなかのもの。このあたりのB級グルメもメディアなどで取り上げられることも多いのでじっくりと攻めてみる価値はありますよ~。バクテーや、ハイナニーズ・カレー・ライスのお店もあるので、ホーカーズのゴハンとあわせてたっぷりB級グルメが楽しめます!
Old Tiong Bahru Bak Kut Teh
|
|
天壹 港式 火鍋小厨
|
レトロな雰囲気を味わいつつ、ぶらりと歩いてみることに。
ティオンバル・マーケット周辺は住宅街。このあたり、シンガポール人の日常の生活が垣間見られてなかなか面白いですよ。個人商店もあるのでスーパーとはちょっと違う品揃え感もいい!
ティオンバル・マーケット沿いにある Seng Poh Road を歩いていくと、住宅が並んでいます。おお!歩いていると、一瞬犬のぬいぐるみかと思ったんですけど、近づいてみるとどうやら呼吸をしています・・・窓から顔だけ出して可愛いですヨ~。
その先もなだらかなカーブのある Moh Guan Terrace に沿って歩いて今回の旅の最終ポイント、Yong Siak Street まで行くことに。この道中にも、小さなお店があって、皆さんのんびーりと楽しんでいます。こんなゆるーい雰囲気ってオーチャードなどショッピングセンターが立ち並ぶところではなかなかないですよね~。
ついにやってきた、今注目のストリート!
ティオンバル・マーケットからのんびり歩くこと約10分。普通のペースで歩けばそれほど時間はかからないはずですが、建物見たり、ぬいぐるみのような犬を見たりしてのんびり歩いていたらこの最終ポイント、Yong Siak Street まで10分くらいかかってしまったようです。
この通り、最新を行くお店はわずか数軒。でも、これらのお店はここ1年以内にここでオープンしたり、ここに引っ越してきたりしている新しいお店ばかり。いわゆる「今から」成長しそうなストリート。以前チャイナタウンで見つけた雑貨屋がここに引っ越したのもナビが今回来ようと思った理由の一つ。このお店、食器や、小物などなにかとツボにはまってしまうアイテムの揃う雑貨屋さんです。
【お店】Strangelets
(7 Yong Siak Street)
レイアウトまでこだわった洋書の揃う本屋、ここにはステーショナリーグッズも揃うので洋書を買わなくても絵葉書なんかを選ぶだけでも楽しそう。
【お店】BooksActually
(9 Yong Siak Street)
こじんまりとしつつも、おしゃれなカフェ。ナビがこのあたりをふらふらと歩いている間にも、何人もの人がこのカフェに出たり入ったり。かなり人気のほどが伺えます!
【お店】Forty Hands
(Block 78 Yong Siak Street, #01-12)
そんなオシャレなお店が増えつつあるとしても、まだまだ通り自体は古くからある雰囲気がそのまま。そんな古い雰囲気の中に点在するオシャレなお店があるというこのミックス感もなかなかたまりません!
ティオンバル散策、いかがでしたか?昔からのお店が残る中、新しいものも出来てきているこのエリア。今後注目度大です。新しいものができても、昔からのよさもちゃんと残しつつ素敵なエリアになって欲しいですね!以上、シンガポールナビでした!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2011-09-22